これまでたくさんのアルバイトを経験しましたが、中にはとんでもなく大変だったこともあります。その一つが夜間の工事現場警備員でした。夜の8時~朝の6時迄の勤務だったのですが、ひたすら眠気と寒さとの戦いなのです。私がやっていたのは舗装工事の警備で、季節も真冬でしたから、とにかく寒かったのです。セーターやブルゾンを着込むのはもちろんですが、身体中にカイロを貼っていました。カイロの代金だけでも、かなりの金額だったと思います。加えて大変だったのがトイレでした。当然寒さで近くなりますし、時には腹痛に襲われることもあります。防寒着の下にもたくさん着込んでいますから、用を足す迄が一苦労でした。ただ、現場を訪れるダンプカーの運転手には優しくしてもらいました。缶コーヒーを差し入れてくれた方や、温かな肉マンをくれた方もいました。強面な見た目なのですが、心が温かい運転手が多かったです。Copyright (C)2025アルバイトをする上での体調について.All rights reserved.